Bienvenue Chez Nous
レオンとエマと、四人の家族日記です
2011年2月27日日曜日
ミキュイオショコラ。
授乳のせいだと思うけど、お腹がいっつも空いてます。オリヴィエはむかしから、夕飯を終えた直後に「お腹空いた」と言ってキッチンをうろうろしているけれど、今のわたしも同じ。
昨日ミキュイオ・ショコラを作ってくれました。ちょこちょこつまむより、こういう重いのをひとつしっかり食べれば夜中にキッチンにいかずにすむ。
2011年2月25日金曜日
アルビソの散歩。
近所の公園もいろいろ試しているんだけれど、やっぱり前のコンドに近いアルビソの公園が気持ちよくって週末はそっちに行っています。先週末も。
大きなペリカンや水鳥を見るのも気持ちがいいし。レオン、やる気の出る日は4キロくらい歩きます。
やっと金曜日。オリヴィエは夕方に戻ってくるから今晩こそシャンプーして、短くていいからぐっすり眠りたい。
2011年2月23日水曜日
エマ4ヶ月検診。
エマは小児科のアンドラーデ先生に会う度にチョビーだねとほめられます。先週あった4ヶ月検診でも体重は7・6キロ。3・4キロで生まれたからもうとっくに生まれたときの倍以上。
クリブもパンパン。母乳だけでここまで育つというのがすごい、自然の力は。
9週目あたりから夜は7時間つづけて眠るようになったエマ、たまに9時間眠ってくれる日もあります。今週はまたオリヴィエが金曜まで出張。機嫌よく眠ってくれますように。
2011年2月21日月曜日
ミルク。
リセの再面接は無事パスしました。再面接の朝も泣いちゃってオリヴィエの方がストレスだったみたいだけど。
この日の午後、お昼寝をしようと三人で並んで横になっていたとき。エマが泣いていてレオンがエマをあやそうとするので、エマちゃんはお腹空いてるんだって。とレオンに説明したら、おもむろに自分のシャツをもちあげて、エマに授乳しようとしていました。
あらーありがとねでもレオンはミルクでないんだよ、と説明したら、なんで?なぜに?と目が丸い、納得いかないっていう驚きで。
すごくあげたいみたいで、わたしが搾乳してるときも、レオンも搾乳してくれとおっぱいをつきだしてきます。
2011年2月19日土曜日
ブッダ。
周ちゃんにお願いした手塚治虫の「ブッダ」を読みました。前に読んだときはマンガ喫茶でとばし読みだったから今回はのんびり。
「この世のあらゆる生きものはみんな深いきずなで結ばれている、命のみなもとはすべてつながっているのだ」というページが忘れられなくって再読。
みんないろいろつながっているんだって。そう考えるとしっくりくる。
去年は「火の鳥」も読みました。
2011年2月16日水曜日
エマちゃん is HOT
エマの寝顔をみていたらあまりにかわいいのでつい、かわいいよねえ、ふつうにかわいいのか、それともかわいすぎるのか、どう思う。とオリヴィエに聞いたら
She is SMOKING HOT.
だと。
ス モウキン ハット。。。。
2011年2月13日日曜日
勢ぞろい。
レオンはよくレゴでひとりごっご遊びしています。レゴの人形にはちゃんと名前があって、赤い車にのっている先頭から順に、ブロンドのポニーテールがママ、白いヘルメットがパパとマミ(日焼け?)、黄色いヘルメットがハンメ、おかっぱの動物飼育員がちゅーろん、一番奥の若者がパピです。いつ聞いても変わらない。
レオンは?と聞くとオレンジのトラ。エマちゃんは白いヘルメットのふたりの間に隠れているワンちゃん。
お絵描きしててもメンバーは同じで、ママー、パパー、あっちゃんー、ハンメー、ちゅーろん、パピー、マミー。と威勢よくひとりで役振り。
よくよく聞いているとママのことをへんちゅん、と呼んでいることがあります。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)