2010年9月30日木曜日

9月の風景。









九月を迎えると毎日のように思い出すのが September Eleventh のこと。ママはブリーカーストリートの172番地に住んでいた。









9月11日の混乱のあと、ニューヨークのひとたちはとてもやさしかったことを覚えている。知り合いに会えば、無事でよかったよとハグしてくれたし、友人知人の安否をかならずたずねあった。テレビでは声高に報復戦争を連呼する他州のひとたちがうつっていたけれど、まわりにはただのひとりとしてそんなことを言うニューヨーカーはいなかった。報復なんかしたら、ニューヨークが苦しんだ気持ちを別の誰かにも負わせることになる、そんなことを望むひとはひとりもいない。






あの日から数ヶ月間のマンハッタンに住んでいたひとなら、誰もが思い出すと思う。街中にあふれていたフライヤーを。アパートの角を曲がったシックスアベニューには日に日に、あの日に失ったひとたちの情報を求めるチラシが増えた。彼らのことは Loved one と呼ばれた。「このひとの、最期を知っているひとはいませんか」という手書きコピーのフライヤーが万と溢れていた街。家族や恋人たちはどんな気持ちでこのフライヤーを作ったのだろう、と思いながら、みんな足を止めた。九月のことを思い出すときに、なによりも強く頭に浮かぶのはあの風景。









歴史は、残ったひとたちによってかえられていくものだから、レオンたちが大きくなったときにはどんな風に語られることになるのか分からない。それでも、少しでも自分が見たものをできるだけそのまま伝えることができたらいいとおもう。





















2010年9月27日月曜日

がくぅ。








Gaku くんが帰国する。
















ちょうど二年前の9月に初めて会って、あれからずっと仲良く遊んできたおともだち。もう一緒に遊ぶ姿を見れなくなると思うと、さみしくなる。















レオン、やっと「がくぅ」と呼べるようになったところだし。
















Gaku くんが引っ越してしまうということを、レオンが知らないと思うとそれが切ない。






2010年9月24日金曜日

アリ。







レオン、「なにこれ?」と一日中いろいろ聞いてくるのが最近のスタイル。「これ」のレがうまく発音できなくて「こえ」になってるけどね。





階段で、激しく「こえこえこえこえ〜〜!」と指差して教えてくれたのは











アリさんだよ。






ある日、キッチンにアリが一匹。その日から一週間であっという間に家のあちこちにアリが出没するようになった。ご近所さんによると、どうも大きなアリの巣の上にタウンホームを建ててしまったらしく、毎年一回アリが上がってくるそう。ペストコントロールが利いてくれるといいんだけど。



引っ越してすぐの頃に修理箇所があってハンディマンのおじさんが来てくれたとき、彼はサンノゼが今のシリコンバレー的になる前の様子を知っている地元のひとで、ここら辺は一体が果樹園だったんだよと教えてくれた。そのころからあるアリの巣なのかもしれないなあ。





2010年9月21日火曜日

トライアスロン#6。















先々週末、 Triathlon at Pacific Grove をオリヴィエが完走してきた。カリフォルニアにきて6度目のトライアスロンで、距離はオリンピック。
















水泳が思ったよりたいへんで、なぜかというと巨大な海藻のケルプがしょっちゅう腕にまきついてしまうから。毎回はずさないと前に進めない。ホラーみたい。わたしならおぼれてるわ。

















これが問題なくいったらハーフアイロンマン!と本人は意気込んでいたんだけれど、クリニックの担当医にハーフはまだムリ、とばっさり。故障したらこれからずっとできなくなっちゃうからね。














2010年9月18日土曜日

ケーキのチャンピオン。









先日スーパーで買ったスフレチーズケーキを二人で食べていた。けっこうおいしいねって。そうしたらオリヴィエがキッとこっちをむいて、ジャンヌのスフレはもっとずっとおいしくて世界一だという。

ジャンヌはほんとにお菓子づくりが上手でみんながほめるけど、オリヴィエがあまりに真剣なので笑ってしまったら、なにがおかしんだ、ジャンヌのチーズケーキは世界チャンピオンだよ、と。






かわいがっている孫が、こんなに自分のケーキを想ってくれていると知ったらすごく喜んでくれるだろうなあと思ったよ。















フェリービルディングでみつけたラズベリームースケーキ。これもおいしいのよ。
















2010年9月15日水曜日

ペブルビーチ。










オリヴィエが Pebble beach でゴルフをしてきた。カリフォルニアに引っ越してすぐのころから、一度でいいからここでプレーしてみたい、と言っていたゴルフのメッカ。









                       






とっても楽しかったって。自分のゴルフライフのハイライトだ、くらい言ってたし。初めてキャディーさんをつけたんだけど、彼のアドバイスがことごとく役立つ情報だったそうで、ついてもらってさらに楽しめたみたい。スコアは86。シンヂさん、送別会ゴルフに誘ってくれてありがとう。



















当日の朝のことだけど、オリヴィエがでかけるとき、レオンがびっくりするような大泣きをした。わたしにはどうしてだかすぐ分かったわ。オリヴィエは前の晩からクラブを磨いたり、朝だってあきらかにそわそわるんるんしてたから、レオンももちろん気づいていた。レオンはおでかけに敏感。パパがおでかけするときは、ママが行かないことはあっても、自分は連れていってもらえると思っている。それでこの日も自分は一緒だと期待していた。






ところがピンクのポロを着たパパが、にこにこ顔で、ほいじゃ行ってきまーす、なんて呑気だったものだから。しかも泣き始めたレオンに「パパは仕事に行ってくるんだから」とごまかそうとするからさらに泣く。こういうときは、やっぱり予告しておかないと。パパは大事なゴルフです、レオンはもうちょっと大きくなるまで待っててね、ってね。



















2010年9月12日日曜日

一心同体?









最近よく、レオンが生まれたときのことをあれこれ二人で思い出しては話している。先月、出産した病院を再度見学してきたのでそのせいかも。






レオンは予定日を過ぎてもうんともすんとも言わない感じだったので、誘発することになった。明日は誘発入院、という前の晩。真夜中に破水した気がして、オリヴィエがさっそくクリニックへ電話。それで交換手がでるなり、My water broke! 破水しました、って。

あれ、my、って。。。交換手は一瞬だまったあと、 I heard that before. 同じことを言った旦那さんがいましたよ、と笑いながらフォローしてくれたらしい。やっぱりみんなどきどきしてるんだなあ。
















お昼寝中。




















2010年9月9日木曜日

スナック。







引っ越してきて嬉しいことのひとつが、トレーダージョーズが近くにあること。オリジナルのスナックを試すのがたのしみ。
















ラズベリーとバニラのアイスバー。カフェラテのもおいしい。














ブラウンシュガーバー。ぎゅっと詰まったはちみつの味がやみつき。








ブラウンシュガーバーの写真を撮っていたら














レオンのおやつも撮ってよ?と、自分の小皿を持ってきた。








2010年9月6日月曜日

オークランド動物園。







Oakland Zoo へ初めて遊びに行ってきた。赤ちゃんが生まれたらしばらくあまり遠出はできないかもしれないから、いろいろ連れていってあげたい。















最初に園内地図を見たときは、うわー、小さいからすぐ見終わっちゃうわ、と思ったけど全然見切れなかった。レオンに魅力的な造りで、半分くらい見てまわっておしまい。

















水中の巨大ワニを見れる水槽やらいろいろあって楽しかったけれど、レオンがどこよりも興奮したのが、ヤギとふれあえるコーナー。


















ヤギさん、よってたかって子供たちがクシをとかしにくるんだけど、辛抱強く寝たフリをしていてくれた。ぎゅっと目をつぶる姿が苦行僧みたいだったわ。さわらせてくれて、どうもありがとうね〜。



















2010年9月4日土曜日

花。


















近頃夕方になるとどっと疲れて夕飯を作れない日がつづいて、ある日、レオンの小さな夕飯さえ作る気になれなかった。ごめんねー。と思いながら横になってる間、オリヴィエとレオンは Safeway に行って帰ってきて、二階で休んでいるわたしにバラを一輪、持ってきてくれた。淡いオレンジとピンクを合わせたようなやさしい色。レオンが選んでくれたんだって。思わず涙がでちゃったよ。











2010年9月3日金曜日

今日のメモ。






ブログを読んでてつい涙がでてきてしまうようなこと、あると思うけど、最近泣いてしまったのがこの日記。「かーちゃん、ありがと〜」って。



2歳半になろうとしているレオンとの生活のなかで、わたしもしょっちゅう自分の行動を思い返している。肯定感のこともしつこく考える。惜しみなく与えたいのに、そうはいかないような日は特に。







大事にしようと思っていることのメモ。



一。言い聞かせたり叱るときの肯定感の示し方。頭ごなしに否定しないもの言い。

たとえば、テレビを消すともっともっとと泣いてせがむレオン。「もっと見たいの?わかるよ。でも今日はおしまいでまた明日」と声をかける。ように努力する。
むずかしいのが何度もくりかえされるようなときのこと。眼鏡をとる、勢い余って飛び込んできて大きなおなかに当たる、とか。身体的にしんどいと、つい怒ってしまう。






二。もとめすぎない。世の中完璧なひとはひとりもいないし、自分だって完璧からは一億光年くらい離れているし、だからそれを求めないこと。とくにこの、日々がむしゃらにエネルギー満タンで生きているちびっ子には。してほしいことはできるだけ見せるように。

わたしが小さい小学生だったとき、お隣さんの中学生の男の子が「ちょうせんじーん!」と叫びながら生卵を投げてきたことがあった。それを聞いた母は、「親がそうなんだね。かわいそうに」と言った。これが幼心にも強烈に残っている。
ひとのことをあれこれ言うのは簡単だけど、自分をありのままに見るってできない。レオンになにかを身につけてほしいなら、わたしとオリヴィエがそれを心がけないと。レオンはずっと、生まれたあのときからわたしたちの背を見ているのだということを忘れないようにして。








三。自分はできることをしている、と肯定することを忘れない。でも、信頼できるひととは気になることを話すようにしている。その一番の相手はオリヴィエで軌道修正や反省は大事にしつつ。


オリヴィエに「最近ちょっと手をはやくあげすぎだ」と言われた晩は、どっと泣いてしまった。オリヴィエは、一に説明、二に口頭注意、三におしりペンペンかアレオコアンの原則をかなり守れる忍耐のひと。レオンがオリヴィエの気質をついでくれたらどんなにいいだろう、と棚ボタ的に思っている。
この「手を早くあげすぎ」発言を友だちに言ったら、「でもさ、オリヴィエは一日ずっとレオンと一緒なわけじゃないからね」って。ほんとうだ。








四。ひとはひと、と割り切る。子育てについての考え方ってほんとうに親それぞれ違うもの、と親になってみて知る実感。でももうひとつ理解していることは、どんな親でも、自分の子供にとってそれがベストと思うことを選択しているということ。それを忘れないようにしたい。






お母さん、最近疲れ気味なので、自分のためのメモ。