2010年7月8日木曜日

パリでのレオン。






先月の旅行中、新しい言葉遣いを聞いた。



ママ、みずー。




とはっきり二言つづけての言葉遣い。「ママ、キュイエー(スプーン)」とか。これって二語文として換算してよいのだろうか?















ひっきりなしにおしゃべりしているレオンだけれど、判明するものはまだ数えるくらい。いただきますを「いただー」とか。旅行中、はっきり「おいしい」も言うようになった。

















もうひとつ、パリでのレオンはというと、歩くのをかなり嫌がっていたのが印象的。サンノゼでは水辺を散歩したりすると1時間くらい平気で歩けるのに。















街歩きはわたしにとって楽しくても、レオンにはそうじゃない。人込みやタバコのにおいやら、そういうのがダメだったのかも。






地下鉄に電車が入ってくると、もうれつに手をふっていた。一度、車掌さんが手をふり返してくれてからはさらに気合いが。















地下鉄なんて乗らないもんね。

















帰ってきて落ち着いたら、広々としていて青空が広がるサンノゼは毎日毎日天気がよくって気持ちがいい。新しい赤ちゃんともここでもうすこし過ごせるといいなあ。