2011年9月24日土曜日

いっぱいいこー







レオンの新学期が始まって、あっという間にひとつき。毎朝スキップしそうな勢いで嬉しそうに通っています。よかったよ〜。


何がそんなに楽しみなのかといえば、とにかく、新しくいろいろと学ぶことそのものが楽しいらしい。なんだか表情まではつらつしてます。
このひと月でどんなことをしたのかと言うと、はさみの練習、まっすぐ線を書く練習、お天気、数え方、色、半円、などなど。午後3時のお迎えに行くと、車に乗るやいなや「エコール(学校のこと)いっぱいいこね、いーーっぱいね」と念を押され、金曜に「明日は週末だからエコールないよ」というと週末を拒否されます。










でもサマーキャンプが始まったころを思い出せば、4日目に一度「ママーママー」と泣いたことがありました。それはお昼寝を勧められたときだったそう。今まで外出先で、部屋を暗くして寝たことがなかったからびっくりして不安になったんじゃないかと思う。


しかも、プリスクールでのお昼寝はクツを履いたまま。防災上の理由で法律的に履かせたままお昼寝させなきゃいけないらしく、でも靴下と靴を履いたまま寝るなんて考えるだけで足がむくむ。最初はクツをぬぎたいと半泣きしてたらしく。かわいそうに。。。今ではちょっと慣れてきたみたいで、週五日のうち2〜3日はお昼寝するようになり、しないときはそっと絵本を持たせてもらって横になっているそうです。



とにかく、ひと安心よ。